江の島の風景の写真

藤沢地名の会は、
2025年で活動40周年を迎えます。

私たちが何気なく使っている地名には、歴史を表す地名、地形を表す地名、生活を表す地名などがあります。これらの地名は私たちの身近にある貴重な文化財です。藤沢地名の会は、地名を通して藤沢の歴史・地理・民俗・伝承などを学びあい、ひとりひとりがふるさと意識を啓発して、地名の持つ文化的価値を後世に伝えることを願っています。

藤沢地名の会の紹介動画(音が出ます)

予定表

Schedule

詳細は各チラシをご覧ください。

  • 4月4日(金)
    対象 役員

    運営委員会

    市民活動推進センター(B会議室)

  • 4月4日(金)

    「メルマガ・第167号」発行

  • 4月6日(日) 地誌輪読会
    対象 会員

    地誌輪読会

    Fプレイス307
    午前10時~12時 「伊勢太々講道中記」青木長右衛門
    午後1時~3時 「太平年表録」藤間柳庵

  • 4月9日(水) ブラさがみ 要予約
    対象 会員

    第6回 ブラさがみ「江戸時代の堤・香川村を訪ねる 名奉行・大岡越前忠相と茅ヶ崎の関係を知る」

    申し込み期間:4/1(火)~4/4(金)
    予備日:23日(水)

  • 4月17日(木) 古文書部会
    対象 会員

    古文書部会

    藤沢市市民活動推進センター会議室
    午後1時30分~3時30分
    「箱根浴湯記」・「箱根七湯栞」

お問い合わせ

Contact

当会に関するご質問・ご感想などをお受けしております。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

会員募集

Join us

4月~翌年3月

年度会費

2,500

(11月以降入会の方は、その年度内は1,000円。)

以下、会員限定の特典を得られます。

  • 講演会・地名探訪・映画会へ事前に申し込み不要で参加可能
  • 会報バックナンバーや資料へのアクセス権
  • 追加家族会員は1名様まで、年度会費500円
お申し込み 詳細を見る